ボランピオ

2016年01月号

【活動紹介】Molaclubの時遊学園

2016年01月29日 17:12 by youi_center
2016年01月29日 17:12 by youi_center

MOLA CLUBとは? 私が活動を始めた理由 

 MOLACLUBは「遊び」と「学び」をバランスよく日常生活に活かす活動を行っています。具体的な活動では、岡山市の文化振興課さんや岡山スポーツ文化振興財団さんと協働で、岡山駅の地下-通称エキチカ‐を新たな芸術文化発信の地として開発等を行っています。

 活動の原点はカネを追わず美術や芸術活動で懸命に生きる人は"なぜ創作活動に命を懸けられるのか”単純な疑問から始まりました。自分を信じ一生懸命五感を駆使し頑張る姿はなかなか真似ができない独自の世界が広がります。そこに真理を追究する学があると考えています。

 世の中の混乱の様相を呈した中、多くの人々の学校教育で点数評価による固定化した想いが混迷を深めた中ではどう考えたらいいのか? 柔軟な判断や対応が出来ない状況になり、貧富の差がますます激しくなってきている感じがします。

 日本の経済発展による多くの恩恵は「持つこと」の豊かさは感じてきたがそれで充分幸せを実感出来たのでしょうか?しかしながら今になって、人はどのように生きるべきかその「あり方」が問われている。カネでは買えないものへの想いだと感じました。

 フランスの作家サン=テグジュペリの「星の王子さま」の中で「目に見えないもの」こそ「肝心なこと」なんだと教えてくれました。

 そのような想いから、一人一回限りの人生で自分を信じ精一杯生き切って「生きてよかった」って「出会えてよかった」って思える人生を生きるテーマに「時」を「遊び」と「学び」をバランスよく日常生活に活かす場として活動を始めたのです。

 

「楽しい!」から互いに学ぶ場。時遊学園

 現在はゆうあいセンターで毎月例会。
 お喋りや雑談を交え、自分たちが楽しくないと何も始まらないって考えて"楽しい”をKEYWORDに企画”を進めるようにしています。この活動の名前を「Molaclubの時遊学園」と名付けました。

 この学園には校舎という建物はありません。あらゆるところや場所が教室になるとも考えています。参加者の「互いから学ぶ」を基本に、難しい規則や規約に縛られず出来るだけ自由にどなたでも参加できる組織づくりで、学ぶことから遊ぶことまで新たな出会いの仲間づくりができることを考えています。

 皆さんが活き活きと笑顔でサークル活動や遊びで出会いが拡がり繋がり素敵な人生を謳歌することが、私の最大の喜びでもあります。

 

時遊学園の活動と大切にしているポイント

           幸せを五感で感じる活動(生きた経験や名画から学ぶ感動、四季の自然を愛でる、美味しさの本質を味わうなどの活動)、

           人を成長させる疑問や創作活動(生き方、発想力、行動力、創造力、交流など)

           人は一人では生きられない!

人生の実践現場は日常生活利害関係抜きに心を通じる仲間を創る活動だと考えています。

 

活動に参加してみたい方へ

ちょっと立ち止まりMOLACLUBとご一緒に考えてみませんか?
あなたのご意見や活動を聴かせていただきながら縦横のつながりや絆づくりを進めていきます。 

お問い合わせは 

電話 090-7371-8459 
Mail:mola-club@art-mola.com 
MOLACLUBの「時遊学園」 髙畠迄

 (ソーシャルライター:髙畠)

 

関連記事

【ゆうあいC 入居団体インタビュー⑦】 『言の葉舎』

vol.44(2024年3月号)

【寄稿】ソーシャルワーカーとして子どもの居場所づくりを考える ~子どもソーシャルワークセンターつばさのインタビューを通して~

vol.43(2024年1月号)

【寄稿】子供たちの自立を支えるNPO法人すたんど

vol.28(2020年03月号)

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)