ボランピオ

2016年12月号

企業とNPO・ボランティアの協働と社会課題の解決にむけて

2016年12月28日 19:37 by youi_center
2016年12月28日 19:37 by youi_center
 企業が社会の中の一員として果たすべき責任を「社会的責任=CSR(コーポレートソーシャルレスポンシビリティ)」と呼んでいます。
 
 その責任を果たすのに、3つのステップがあると言われています。本業とは別に企業が賛同する社会課題の解決する団体に、寄付をしたり、社員のボランティア活動や、ボランティア休暇を認める。これを「CSR1.0 慈善」と呼んでいます。
 次に、企業の事業活動に関連する社会課題について、期間を決めたキャンペーンで、売り上げの一部や一定額を寄付する活動、現在材料調達段階で、環境などの負荷を減らすなどで、好印象や知名度アップに結び付ける事業や新品・サービスを提供することを「CSR2.0 本業を通じた社会貢献」と呼んでいます。コーズ(リレーティド)マーケティングとも言われたりします。
 そして、社会課題解決に向け、立場の異なるNPOや団体とテーマを共有し、本来の事業活動と連携しながら活動を行うことを「CSR3.0 本業との統合」と呼んでいます。
例をあげるならば、森永製菓が1チョコ1スマイルと言うチョコレートを販売しています。これは、ガーナ産の児童労働でない、フェアトレードのカカオ豆を購入し、その売り上げが、NPO法人ACEという団体を通じ、ガ-ナでの児童労働解消のために使われ、学校に通える児童を増やすというものです。同時に通年のチョコレートの販売を通して、多くの人々に、換金作物の栽培にかかる児童労働の存在を知らせることになり、私たち生活者が社会課題の解決に役立つ購買行動が出来るというものです。
 
 社会課題は、私たちの身近にも様々なものがあります。中小企業の多くは、地域と強く結びついており、小学校、中学校単位でのお付き合いがあると思います。地元の様々な活動、課題を地元の方達と、企業や地域の団体が協働し、これまでと違う視点=新しいまちづくりや地域活性で解決していくことで、企業は地元に信頼され、安定した事業に繋がると思います。
 
 
 ゆうあいセンターでは、NPO,ボランティアと企業を対象に社会課題の解決に向け情報提供やマッチング、協働のお手伝いを目指して、本年4月より、CSR相談窓口を設けました。毎週木曜日に担当の小桐が相談等をお受けします。お気軽にお越し下さい。

 

 
(ゆうあいセンターCSR相談担当:おぎり)

関連記事

【事業報告】「ゆうあいセンター利用者&登録団体同士の交流会~そっと寄り添う団体とのゆるやかなつながりづくり~」を開催!

vol.44(2024年3月号)

【開催しました】高校生同士の交流を大切に!!「第11回 岡山高校生ボランティア・アワード NEXT」

vol.43(2024年1月号)

【中間支援センター紹介】新見「きらめき広場・哲西」訪問記 NPOきらめき広場の取り組みについて

vol.43(2024年1月号)

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)