ボランピオ

vol.26(2020年1月号)

【市町村支援センター訪問記】「つどえ~るフェスタ2019」にいってきました!

2020年01月31日 13:51 by youi_center
2020年01月31日 13:51 by youi_center

2019年8月24日~25日、井原市市民活動センターつどえ~るで「つどえ~るフェスタ2019パネル展」が開催され、その様子を取材しました。

テキスト・編集・撮影:岸 祐生(ゆうあいセンター 事業スタッフ)
=================================

「つどえ~るフェスタ」は、井原市内で様々な活動をしている団体があることや、市民活動支援センターとしての「つどえ~る」の役割についても知ってもらうために、2016年から開催しており、今回で4回目になります。

 

今年は、「私たちから地域へ」をテーマに20団体が出展し、それぞれの活動の様子を伝えるパネルや写真、作品などを展示しました。

 

「展示だけするのではなく、交流するスペースがあることが大事」
「交流スペースで、見学者や出展団体との間で交流が生まれる」
と話すのは、つどえ~るを管理しているNPO法人市民交流ネットワークの理事長である渡辺研一さん。
実際に、交流スペースでは出展団体の方や見学者が自分たちの活動や近況について楽しそうに話していて、とてもにぎわっていました。

 

最近ではペーパークラフトの講座が人気で、広島県の講師から指導を受けた受講者が今度は教える側として活躍しています。このような他の地域の方からのご縁から始まり、それぞれの地元でネットワークを広げていった活動もあります。
色々な活動の展示を見学しながら交流ができる「つどえ~るフェスタ」に、みなさんも足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

井原市市民活動センターつどえ~る
〒715-0019 岡山県井原市井原町352-1
TEL:0866-62-9090

関連記事

インターン生による寄付月間企画「みんなでつくるアドベントカレンダー」

vol.30(2020年11月号)

【市町村支援センター訪問記】笠岡市市民活動センターさんと協働でファンドレイジング講座を開催しました。

vol.28(2020年03月号)

【高校生ボランティアにインタビュー】 ~西大寺高校JRC部~

vol.27(2020年02月号)

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)