ボランピオ

2015.03号

ゆうあいからのThanks!

2015年03月26日 12:53 by youi_center
2015年03月26日 12:53 by youi_center

 

もうすぐ新しい年度の始まりです。

ゆうあいセンターの1年を振り返ると、ゆうボラさんの存在の大きさを改めて感じます。

 

ゆうボラとは。

ご存じの方も多い(といいな)と思いますが、ゆうあいセンター内でのボランティア活動です。この活動をしてくださるボランティアさんを親しみを込めて「ゆうボラさん」とお呼びしています。昨年4月からスタートし、ちょうど1年になります。

 

その活動内容は様々。

図書の感想文作成、図書整理、インクカードリッジのリサイクル発送準備、ボランティア&NPO関連新聞記事のピックアップ、ソーシャルライター、チラシに添えるポップ作成、事業の準備・運営のお手伝いなど。どんどん種類も増えています。

利用者交流会や子どもボランティアなどの事業やイベントも、ゆうボラさんと一緒に作りあげることが出来ました。

ゆうボラの「おかめさん」がファシリテーターを務め、みんなでお茶を飲みながら、気負わず楽しくボランティアについておしゃべりしあう「おかめ茶屋」も、1年前から始まったユニークなゆうボラプログラム。

ここで「なかなかボランティアを始められなくて」とお話くださる方も、もうすでに「他の方にボランティアを考えるきっかけを与えるボランティア」になっています。

 

「ボランティアやってみたい!けどちょっと不安・・・」な方にも踏み出しやすい、ゆうボラなのですが、最初の一歩を踏み出し、いきいきと歩みを進めていくゆうボラさんに、ゆうあいセンターは大きな力をいただいています。

 

本当にありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします!

(監物 香緒里)


関連記事

お知らせ「2021年度以降のボランピオについて」

お知らせページ

【特集】「コロナ禍で生活に困難を抱えた家庭を支える」井上さんと河津さん

vol.32(2021年03月号 )

【高校生ボランティアにonlineインタビュー】「白石踊800年の伝統を受け継ぐ会」@金光学園高校

vol.32(2021年03月号 )

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)