ボランピオ

vol.42(2023年09月号)

【事業報告】取り組みを伝え活動するために資金を得る!「基礎から学ぶNPOのための資金調達基礎講座&ワークショップ」の開催!

2023年09月29日 16:42 by youi_center
2023年09月29日 16:42 by youi_center

団体運営や活動・事業に取り組む上で必要な資金。どのようにして調達したらよいのか、どのようにして伝えたらいいのか悩んでいる団体は多くあります。ゆうあいセンターが実施した令和4年度「岡山県内の非営利組織における人事マネジメント実態調査」より団体が感じている課題として「活動資金の獲得が難しい」との回答がもっとも多くありました(回答数99・複数回答可)

昨年度は資金調達の基礎講義と県内助成団体説明、個別相談を開催しました。参加者からは「具体的な情報に必要なポイントが分かりやすく教えていただいた」「外部からの資金を調達するということはどういうことなのかなど基本的なことを知らずに来たのではじめの一歩だった」とのお声がありました!
今年度は、より具体的に資金調達とはなにか。そのために自組織に何が必要かを自団体の状況を振り返りながら実践につながる講座&ワークショップを開催します!
最初の一歩から学び踏み出しましょう!

 

詳細はこちら
https://blog.canpan.info/youi-c/archive/342
お申込フォーム
https://forms.gle/VXnWNPZY3RMpXiLV9

(県北開催)
令和5年9月21日(木) 13時30分~15時30分
津山市役所東庁舎3階E302会議室( 岡山県津山市山北520)

(県南開催)
令和5年9月27日(水) 13時30分~15時30分
ゆうあいセンター研修室(岡山市北区南方2丁目13-1)
岡山県総合福祉・ボランティア・NPO会館 「きらめきプラザ」2階

内 容:講義「資金調達はじめの一歩」
    ワークショップ「資金を得るために活動をどう伝えるか」

 

関連記事

【巻頭インタビュー】NPO法人リスタート 林 尚彦 理事長 「個人支援活動からNPO法人設立・制度施策化へ -26年間の歩み、ひきこもり・不登校・女性支援ニーズの変化とは―」

vol.42(2023年09月号)

【活動紹介】広げたい。子育ての輪。~特定非営利活動法人ママほっとサロン~

vol.42(2023年09月号)

【寄稿】多様な視点から考える個々を認める大切さ ~ぬかつくるとこのインタビューを通して~

vol.42(2023年09月号)

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)