ボランピオ

vol.29(2020年08月号)

【開催報告】ボランティアの力を引き出し、より良い地域づくりを目指すあなたのための オンライン「ボラマネ・カフェ」!!(7/8)

2020年07月30日 11:31 by youi_center
2020年07月30日 11:31 by youi_center

7月8日に、ボランティアの力を引き出し、より良い地域づくりを目指すあなたのためのオンライン「ボラマネ・カフェ」!!を開催しました。

 

「今できるボランティアって!?
~施設で病院で、コロナ対応下でのボランティア受入どうしてる?」
を今回のテーマとして、2020年7月8日(水)19:00~20:00
オンライン・ボラマネカフェ@Zoom 

 ⇒ https://blog.canpan.info/youi-c/archive/287

「ボラマネ・カフェ」は、社会福祉施設や病院、地域のボランティア団体などで、ボランティア受入に取り組む(取り組みたい)"あなた" のサロンとして、ゆうあいセンター(岡山)にて2015年9月から開催している企画です。ボランティア受入担当者や、施設長などの管理者も気軽に集まり、ざっくばらんに茶話会形式で「ボランティア・マネジメント」について語り合い、アイデアを出し合ってきました。
 ⇒ https://blog.canpan.info/youi-c/category_21/1
 ⇒ https://volunpio.publishers.fm/article/14775/


今回は、「オンラインでの」ボラマネカフェという初めての試みに、岡山県内だけでなく京都、大阪、静岡、東京、奈良など各地から申込みがあり、皆さまそれぞれの場所から参加され、参加者とスタッフの計14名での開催となりました。

参加には至らなかったもののお問合せをいただいたり、お申込み後に事情で参加を見合わせた方もさらに数名いらしたりして、テーマへの関心の高さがうかがえました。


200708ボラマネカフェ報告用画像(s).jpg


ー今回のボラマネカフェでは、最初に参加者全員の自己紹介をし、「コロナ対応下のボランティア受入れで困っていることや課題の共有」「制約のある今、ボランティア受入れでの工夫やアイデアについて」を、グループに分かれて意見交換しました。ほか、オンラインでのボランティアについて等、話し合いは広がりました。

全体会に戻って、各グループでどんなことを話し合ったかを発表し、それぞれの内容を共有し合いました。
その内容から、いくつかご紹介します。

①コロナ対応下での困りごとや現在の状況、課題など
・3月からボランティア活動を中止した
・対人の活動はできていない
・直接、患者・利用者と接しない活動は再開している
・ボランティアの方にレクをお願いしていたので、出来なくなってボランティアのありがたさを感じた。
・学生ボランティアの活動ができなくて困っていたが、新たな活動先を見つけることができた

②コロナ対応下でのボランティア受入れでの工夫やアイデア
・会話しなくてよい活動
・オンラインで歌う。これなら大きな声でも大丈夫
・他県ではソーシャルディスタンスを取って集まりをしているところがある
・内容や場所をえらび外などで活動を行う
・ボランティアに来られない間、ボランティアの方の気持ちを考えてニュースレターを送る

③オンラインでのボランティアについて
・一部の活動をオンラインで行っている
・現在方法を模索中
・オンラインの得意な方に手伝っていただく

以上、色々と話し合ったうちの一部ですが、ご紹介しました。


現在皆さまの施設・病院・団体では、ボランティア受入れをどうしていますか?
今後また同様の、あるいは発展形のボラマネカフェをオンライン、またオフラインにて
開催していかれたらと思っております。



この度は、1時間という限られた時間でしたが、ご参加の皆さまの温かいご協力をいただいて
オンライン・ボラマネカフェを開催することができました。
常連の方はもちろん、多くの新しい方を交え、意見交換やアイデア出しをし、
ボランティアコーディネーター同士の交流ができました。
ご参加の皆さま、誠にありがとうございました!

 

関連記事

【巻頭インタビュー】「神南備山(かんなびさん)から広がる地域活性化」~特定非営利活動法人神南備山を考える会~

vol.44(2024年3月号)

【事業報告】「ゆうあいセンター利用者&登録団体同士の交流会~そっと寄り添う団体とのゆるやかなつながりづくり~」を開催!

vol.44(2024年3月号)

【寄稿】心を開くピアサポート 当事者同士のつながり~岡山市ひとり親家庭福祉会のインタビューを通して~

vol.44(2024年3月号)

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)